ざつぶろぐ(仮)

色違いポケモンのことばっか書いてるブログ

ポケモン

色フリーザー

色トリミアン集めの息抜きに久しぶりの固定リセット。 元々別の伝説狙いだったが、出てきたのがフリーザーだったので枠減らすついでに光らせておくかーぐらいのノリで厳選。その結果出すまでに2週間近く拘束されてしまったが。 というわけで色違いフリーザー…

あれこれ雑記

いつも以上に雑な記事。 色違いラブトロスの2匹目を貰ってきました。実は解禁の翌々日にサブデータのヒスイ図鑑を完成させていたんですが、せっかくなのでバレンタインデーに受け取ろうと思い寝かせてました。 ラブトロスといえばGOのレイドアワー参加するの…

第3弾

そういえば今日もポケモンホームのメンテがあったことを思い出し、さっそく帰宅後ログインしてみる。 ……第3弾早くない?さっそく中身を確認。ガラル図鑑完成報酬で色ケルディオついに解禁! まあこっちは予想できました。 問題は2匹目欲しいけどガラル図鑑完…

色ワンリキー・ケーシィ

前々から色厳選したいと思ってはいたけどなかなか手を付ける気が起きなかったワンリキーとケーシィを第四世代でようやく厳選。最近ホームで人気ポケモンと化しているお二方、通信交換進化っていつも図鑑完成の壁になるよね。 最近はサークル進化とかいう亜種…

色カラナクシ(西の海)

最近忙しすぎて全然ブログが書けない。 せめて週1回ぐらいは更新したいところ。サブデータのコレクレーレイドを回っていたらカラナクシ(西の海)の大量発生があったので、色違いを進化分揃えるために厳選。 色厳選のために今まで何百回とタイムトラベルしてき…

色スリープ+その他

ラブトロスとマナフィの色違いが解禁されて以降、GTSのディアパルが急激に増えてて笑いました。 特にBDSP産の需要がえらいことになっていて、GO産のレベルと最後にいたソフトを調整してBDSP産っぽく偽装した個体まで出回っているという。 すでに図鑑完成させ…

色ミネズミ・ミルホッグ

最後のSwitch未登場組であるミネズミ系統を色厳選。現状パッチールの次にレアな一般ポケってこいつらか三猿だと思うんですが、GOではよく見かけるからかGTS上の価値はそんなに高くないイメージ。三猿の進化系はそこそこレート高めだけど。というわけでいつも…

ソフト図鑑第2弾

仲間呼びで捕まえた色違いを輸送しようとHOMEを起動したら謎のデータダウンロードが。 そういえば今日メンテがあったことを思い出しました。ついに来ましたね図鑑完成報酬の第2弾。 今回はヒスイとシンオウに!マークが。何が貰えるか楽しみなのでお知らせは…

大収穫

ポケモンGOで本日開催されたホウオウのシャドウレイドデイ。 ジョウト図鑑があとこいつとライコウだけなので、図鑑埋めのためにも参加。最初は自宅からリモートで参加して1匹確保して満足していたのですが、その後出掛ける用があったためついでに出掛け先で…

色ゼルネアス

年明けから忙しくてなかなかブログを書く時間が取れず、2月末ぐらいまでは投稿ペースが落ちそうです。休日出勤はつらいぜ。 色厳選自体はゆる~くですが進めているので、そっちも記事が書き上がり次第投稿予定。 今回は息抜きがてら久しぶりに伝説ポケモンの…

色猿おわり

三猿の孵化厳選がようやく終わったのでまとめ。まずは2匹目の色バオップ。 前回の色バオップから数えて141個目のタマゴから誕生!というわけでバオッキーに進化。 色が濃くなったというか若干紫がかってるようにも見えます。 ちなみにHOMEだと違いが非常に分…

色違いタイプ:ヌル!(2匹目)

4つ前の記事で「先にヌル厳選行くかも」と言っていたが、結局あの後すぐにヌルの元へと向かっていました。やっぱり3DS世代の色厳選で優先すべきは仲間呼びよりこっちだと思ったため。それから約10日後……ついに出ました。 色違いタイプ:ヌル! リセット回数…

色カラナクシ(東の海)

1ヶ月ぶりに剣盾やりました。 なんとなく狙いたい色違いがいたので第二鉱山で野生厳選をしていたのですが。特に狙っていないカラナクシとうっかりエンカウント、次の瞬間には「あっ」と声を出してしまっていた。 だってそこらを歩いているカラナクシより明ら…

贋作とマガイモノ

実は真作ヤバチャを捕まえたのと同じぐらいの時期に厳選していたのだが、執筆をサボっていたため未だに記事を作っていなかった。 こっちだけ記事にしないのもアレなので、写真整理も兼ねて書いておきます。まずはマガイモノチャデスの色違いから。コレクレー…

楽々仲間呼び

長らくベベノムに囚われていたウルトラサン。 ようやく他の色厳選が行えるようになりました。というわけで久々に仲間呼び連鎖。 なんとなく狙ったバナナみたいな芋虫です。仲間呼びはお守りなしでも1/315と高確率で色違いが出るため、連鎖要員とやる気さえ用…

雑記(20241221)

久しぶりな気がする色違いのまとめ記事。 SVって簡単に色厳選できるのもあって、めぼしい色違いを見つけたら次から次へと捕まえてしまうんですよね。おかげでまとめ記事を作る気すらなくなる量の色違い写真が溜まってます。 なので最近は記事にしたら面白そ…

色ロトムを乱獲してきた

今回狙ったのはロトム。選んだ理由はなんとなく。ところで、フォルムチェンジするポケモンの中にはHOME内でも姿を維持するものがいます。そしてロトムには普段の姿+家電5種の全6種類のフォルムが存在します。 どうせなら全種類ボックスに並べたいよね? そう…

ついに色ベベノム2匹目ゲット+色アーゴヨン

やっっっっっと出た。白ベベノム2匹目です。最早モチベとの戦いでした。実はこの場面じゃ光らないんじゃないかと思いながら延々リセットを続けていたので、白い姿が見えた時思わず「よっしゃあ!」と声を上げましたよ。リセット回数は12341回、ちなみに1匹目…

色コラッタ

ここまで来るのに何十回やり直したことか。 原種コラッタです。ようやくポケトレ成功しました。 殿堂入り後のエリアは進化前のポケモンたちが軒並み出現率が低く、ポケトレやるにしても微妙に難易度が高いんですよね。ここの草むらにはもう1匹狙ってるのがい…

色パウワウ・ジュゴン

第五世代までのポケモンは一部を除き、カラーパレットをずらす方法で色違いを生成していたという話を聞いたことがある。おそらく昔は容量削減のためにそうせざるを得なかったのだろうが、ぶっちゃけその結果微妙になった奴らは今からでも変えていいんじゃな…

色違い不正登録

訳あってHOMEのGTSでアーゴヨンの交換募集をしていたんですが、いざ交換されたのを確認してみたら。あー……やられた。メガスピアーみたいなカラーリング、レベル100、極めつけにA0の5V。 どう見ても真っ黒です本当にありがとうございました。というか万が一こ…

雑記(20241201)

こんな時間に投稿です。最近ちょっとゴタゴタしていて、あまりゲームをやる時間がありませんでした。 まあベベノムもバオップもコレクレーも光ってないんですが。 代わりにGOの近況を。 そういえばGOの話ってあまり書いてない気がする。 1週間前にようやっと…

2敗目

突然ですがここで問題。 Q.これは何の数字でしょう? 正解は…… A. はい。というわけで今回もダメでした。 前回がアレだったから次こそは早くに光ってくれると思っていたんですが。 なんで2匹目も沼ってんの? やっぱ嫌いやこの野郎最近になって再びやる気が…

色エンニュート

エンニュートの大量発生があったのでさっそく厳選。 ♀ヤトウモリから探すのはどう考えても苦行だから仕方ないね。 はいなんか違うのもいたけど無事捕獲。 いつ見ても秀逸なデザインだと思ってます。通常色も好き。 そのうち♂ヤトウモリもカッコいい進化を貰…

しんさく

コレクレーレイドの周回中、真作ヤバチャの大量発生を確認。 もちろん捕まえますよ。はい導入がだんだん雑になってきてないか? マーク確認ヨシ! 図鑑確認ヨシ! ちゃんと真作色違いです。それにしてもちっちゃくて見辛い。チャデスは変化が無さすぎてキツ…

やっぱりSV

1ヶ月近く触ってなかった気がするスカーレット。 固定リセットに飽きたので色違いの出やすいこっちで色厳選して鬱憤晴らしです。 というわけでまずはその辺で大量発生してたコイルを30分で出ちゃったよ やっぱり色厳選においてSVは最高レベルですね。でも伝…

ソフト図鑑全完成

ソード2周目! 狙うはレイスポス! なんかイタリア語なのは気にしない!オラッ!捕獲! ついでに何気に今まで持ってなかったケルディオも捕獲! なんか証付いてた! 嬉しい!というわけでようやくソフト図鑑が全て完成しました。 これで第2弾がどの図鑑対象…

色猿その1

「Switchで登場しないポケモンといえば?」と質問されたら真っ先に名前が挙がるであろう三猿。 なかなか復活の機会に恵まれない不憫なやつらです。個人的には結構好き。 Z-Aでワンチャン復活するかもしれないですが、あまりにも情報が無さすぎるのでもう先に…

残り一闘

国際孵化が全然光りそうになく、やる気が無くなったので別の色厳選をしてきました。 前回の色コバルオン捕獲から3ヶ月放置してた遭遇207回目、1週間ぐらいはかかると思っていたら1日で終わりました。 ここ最近は色厳選自体が不調気味だったからまあラッキー…

メロエッタ色違い解禁

すでに話題になっている内容ですがせっかくなので。スマホ版ポケモンホームにて、SVのソフト図鑑3つを全て完成させると色違いメロエッタが貰えるように。 「そういえば今日メンテだったな〜」と思いながら起動したら何か貰ったので覗いてみたらコレですよ。…