ざつぶろぐ(仮)

色違いポケモンのことばっか書いてるブログ

息抜きの鳥ポケモン

ブログ書く気力が戻ってきたので更新。


サブデータに保持したままだった鳥ポケモン大量発生で今さら色厳選。
やっぱりSVは光らせやすくて気持ちがいいですね。Z-Aは色厳選どうなるのやら、レジェアルのSEとエフェクトは復活していてほしい。

ヤヤコマ

ヤヤコマファイアローが未所持。
なぜかヒノヤコマだけ普通の大量発生ですでに入手済みだったりする。


本当はこの時もう1匹狙うつもりだったけど見辛くて諦めた記憶


さすがはイベント大量発生、60匹狩ってる間にも当たり前のように光ってくれる。


あっさり2匹確保。



揃ったのでファイアローに進化。
ついでにアップのヒノヤコマも。



おまけ。
60匹狩ってたら途中で丸いピンクのヤヤコマ色プリンも出現、地味に未所持だったのでついでにゲット。
というかよく気づけたな自分。


ムックル

ポケトレで狙ったときに9連鎖目でいきなり光ってクソビビったのを未だに覚えています。懐かしい。


そんな色ムックル系統はレジェアルでちょくちょく光ったおかげで♂はすでに進化分入手済み、残りはムクバード♀のみ。


1匹目♂。
なんかレジェアルより色違いが分かりにくくなってるような気がする。


2匹目♂。
なぜSVはメロボ効かなくしたんだ。



3匹目。
……こいつも♂か?と思ったら♀だったわ。
ムックル系統の姿違いは遠目だと分かりにくくて困る。


進化。
……やっぱりレジェアルより分かりにくくなってない?


ちなみに何故ムクバード♀だけ抜けてたかというと、過去に違うポケモンの色厳選中にたまたまムクホーク♀と自然遭遇したからです。
思わず「お前が光るんかい!」と突っ込んでしまった。


ツツケラ

ドデカバシは1年前に自然遭遇した個体がいるので未所持はツツケラケララッパ。


1匹目。
草むらのせいで見辛くて微妙に苦戦。ポーラエリアかキャニオンエリアで色厳選した方が絶対楽だったと思う。


2匹目もなんとかゲット。


というわけで1匹進化。
元々派手なカラーリングだけど色違いはもっと派手になりますね。
ドデカバシはもっと凄い色合いだけど。海外のケーキみたい


久しぶりのSV色厳選はやっぱり楽しかった。いい息抜きになりました。
あと最強マスカーニャやるの忘れてた